Reviews :: home (1308)

Peripheral Vision / Sheer Tyranny of Will
JTNCとはまた違った形で、今様にモダンなジャズ(モダンジャズともまたちょっと違う)といった感じで面白いなと。
THE BACK HORN / KYO-MEIツアー ~リヴスコール~
地元に来ていることをさっき知って非常に悔しい思いをしている。ので。
MX-80 / Hard Attack
1977年発表の1stアルバム。当時からするとパンクの括りなのかもしれないが割と複雑な曲構成だったり色々幅がある。これがIslandからリリースというのは意外だが2ndがRalph Recordsからのリリースで却って安心したりする。オムニバス“subterranean modern”にも参加してたけどクローム、レジデンツ、タキシードムーンと肩を並べるってなかなかなのではないか。
Mute Beat / Dub Wise
人に貸したら戻って来なかった一枚。再発されてすぐ買い直した。ミュート(トランペット)好きは日比谷野音で行われた江戸アケミ追悼ライブで808の音だけをバックに吹いた小玉和文のグリーン・スリーブスを聴いてからだと思う。
Ran Blake / Driftwoods
今日で一旦、Apple Musicの契約を切る。でも3日で耐えきれず復活するかもしれない。この人のピアノ好きだなあ。
空間現代 / 空間現代
「外」ちょっと行ってみたい気がする
Nils Petter Molvær / Switch
ノルウェーのトランペッター。ミュートが好きな人にオススメ。オズワルドとの共作も面白かった。
Astrobrite / super crush
この人のこと、全然プロフを知らなくて、アメリカのバンドにしては珍しい繊細なシューゲで由緒正しいMBVもろフォロワーだなと思って何気なくDiscogsでレコーディングデータを見たら、このアルバムのギター兼プロデュースがナッキーでドラムがWatchmanだったSadesper Record案件。どうりで納得。
Tom Verlaine / Around
ソロはそんなに聴いていないんだけどテレビジョンのイメージを払拭した感じがして、ようやくテレビジョンから逃れる事が出来たんだなと思った。好き。
Chikyunokiki / Layer
遅れて1stも入手。タイトル通りの、というか、実験色と試行錯誤が入り交じって生煮えかなという感はあり。とは言うものの「ひきかえる」のような初期ならではの激エモ・チューンあり、このバンドの芯であろう「Shiny Shiny」の無印が入っていたり、しかもDisc 2には豪華リミキサー陣を迎えたリミックスが。まずお薦めするのは今年出た2ndですけど、気に入ったのならぜひこちらも。
Mike Oldfield / Tubular Bells
あと手元にあるのはこれとAmarokだけ。20歳でこれを1人で作ったということを鑑みると当時の音楽の敷居は本当に高かったのだなと唸ってしまう。そしてこのヒットでVirginが潤って後にピストルズのアルバムをリリースすることに何か皮肉を感じる。
Mike Oldfield Versus The Orb / Sentinel (Total Overhaul)
遅れてきた世代なのでTubular Bellsより先にTubular Bells IIからシングルカットされたこの曲の更にorbがリミックスしたシングルを先に聴いていた。orb大好き。606最高。
Esperanza Spalding / Emily's D+Evolution
あんまり『これはプログレ』だの『じゃない』だのと言いたくはないんですが、完全にSteven Wilsonの隣人といった趣でびっくり。友人も言っていたけどJazz The New Chapterというよりはモダン・プログレですわ。
Maxwell / blackSUMMERS'night
90年代後半からずっと自分の中では、エリカ・バドゥ>ディアンジェロ>>>マックスウェル という順番で、唯一持ってる1stもあんまり聴いてなかったけど、、なんか好きなバランスが変わってきたのかな、、もうマックスウェル様に降参します。最高。
eastern youth / 感受性応答セヨ
ぼうっとしてると時間だけが過ぎていく。気合いを入れよう。
ZABADAK / 宇宙のラジヲ
僕が思う、どんなものよりも美しい音楽。

loading