Focus /Fluid /Daub / Gaji (2000)
Focus /Fluid /Daub
Gaji (2000)
2
1. Calx 3
2. Hungry Children (Are The Last Beasts On The Ground 1
3. Man In False Habitat
4. Hoop Loop
5. Fitful Baits
6. Hatchet Jagg 2
7. Eleven Maladies 1
8. QbQf 2
9. Blood Mobile
10. Hitch 1
Reviews (14)
パソコンひとつ抱えて旅先で昼間仕事して夜と週末は旅先を堪能みたいな事を会社が制度というか仕組作るようになると人材流動の活性化につながるのではないか、などと思ったり。でも企業活動って基本チームワークですからね。難。
tweet
Calxのイントロが好き。ある種のドラマ感。
tweet
#我が心のギタリスト

リズム、コードワーク、バッキング、フィードバック、ハーモニクス、ディレイ、全て異常。君島さんの神業を目の前で拝んだことで人生が大きく変わったと思う。

あ、 #running もしました。
tweet
ロックに想いを巡らせながら秋刀魚の塩焼きを食べてきた。今シーズン、あまり秋刀魚を食べていないと思ったら不漁で値段が高いのと高いくせに小ぶりだったからだ。
tweet
全曲ギターコピーしたら多分ビルが建つ。
tweet
寒空の下、ギターのハーモニクスに急かされなが #running
tweet
いま使ってるiPodのアーティスト順に並べるとExtruders→FUNHOUSE→gaji→GAUZEになっている。なんかいい具合になってないですかね。ないか。
tweet
ナニワ金融道にはこっちの方が合う。切羽詰まった感じが。
tweet
お賃金支給日なので真っ直ぐ帰ります
tweet
つられた
tweet
スーパーイライラしてるときにはこの一枚だ!
tweet
ファーストがニューヨークNO WAVEの匂いを持っていたのに対し、このセカンドでは90年代のミニマルミュージックたるテクノのテイストをループを繰る事でロックの新たな地平を垣間見せてくれた。ロックとテクノの融合、みたいな陳腐なものではない。聴いていて時空間感覚に錯覚を覚えたのはこのアルバムの他にROMPの豊永亮のディレイワークくらいのものだろう(自分の経験上)

ところでこのアルバムの発表って2000年でしたっけ?もう少し早かった気がする。
tweet
Rage Against The Machine の 『The Battle Of Los Angeles 』 http://syncreview.net/Albums/View?id=465 と同じぐらいの時期にリリースされたこのアルバムでは、トム・モレロよりはるかにクールなギターのハーモニクスが大フィーチャーされています。わたくしはこの時大学3年生で下級生に向かって「これがMr.Bigだよピロピロピロ〜♪」なんつってやってた同じ時期に日本ではこのような素晴らしいギターが鳴っていたのかと思うとついつい遠い目をしてしまいます。
tweet
ピッピピキョッピンピピッピピンピッピピン
tweet

loading